SHUN

SHUN(シュン)
㈱ノーメイク 所属 アーティスト・プロデューサー
★2014年4月~ | フジテレビのお昼の顔番組『バイキング』テーマ曲 作詞作曲歌 |
---|---|
★2014年11月29日 | テレビ東京「海外芸能人日本PRの旅」テーマ曲 作詞作曲・歌 |
★2015年1月~3月 | フジテレビ「奇跡体験!アンビリバボー」EDテーマ曲 作詞作曲・歌 |
★2015年10月~ | テレビ愛知「千原せいじのバズ☆ドル」OPテーマ曲 作詞作曲・歌 |
★2016年1月 | アジア最大級の国際短編映画祭ショートショートフィルムフェスティバル×AKB48コラボレーション作品「9つの窓」劇中音楽(全9作品) 作詞作曲 |
★2017年8・9月分 | NHK「みんなのうた」 作詞/作曲 SHUN 担当 歌/藤澤ノリマサ(プロダクション尾木) |
★2018年2月~ | FM福岡「SHUNの音楽はただ言葉を伝う為に」SHUNがMC、(地元福岡のラジオ番組です) 毎週木曜日25時から放送中♪ |
主な活動内容
2010年11月にプロデュースユニット青春女子学園を結成。 Zepp Fukuoka、福岡サンパレス等の1000人規模でのライブ活動を経て、「青SHUN学園」に改名。
■2013年4月30日 | 作詞作曲プロデュースのCD「今、ここに立って!!」を全国発売 オリコン総合デイリーチャート2位、総合ウィークリーチャート15位 |
---|---|
■2013年12月31日 | 32曲入り、2枚組のベストアルバム「力の限り!!!!!」を全国発売 オリコン総合デイリーチャート2位、総合ウィークリーチャート17位 |
■2013年5月 | Zepp Diver City TOKYOで891人を動員するワンマンライブ |
■2014年 | 全国ツアーを敢行、集大成として大ホール「日本青年館」で1000人を動員するワンマンライブを成功させる |
■2014年8月17日 | オーディション企画『出れんの!?サマソニ!?』で合計1000組以上のバンド、ユニットから青SHUN学園が選ばれ、SUMMER SONIC 2014に出演 |
■2014年9月 | 台湾で行われた「Tokyo Crazy Kawaii」 |
■2014年11月 | 行なわれた「Little Tokyo Crazy Kawaii」に出演! |
主な楽曲提供実績
メジャーデビュー決定!
WHY@DOLL | 「サンライズ!~君がくれた希望~」 オリコン総合デイリーチャート2位、総合ウィークリーチャート10位 |
---|
メジャーデビュー決定!
愛乙女★DOLL | 「ビターチョコ・バレンタイン」 オリコン総合デイリーチャート3位、総合ウィークリーチャート24位 |
---|---|
愛乙女★DOLL | 「蒼い空を望むなら」 オリコン総合デイリーチャート4位、総合ウィークリーチャート9位 |
愛乙女★DOLL | 「タイムカプセル~2年後の僕へ~」 オリコン総合デイリーチャート5位、総合ウィークリーチャート7位 |
その他、映画の主題歌・CM楽曲・舞台楽曲・劇中音楽など、幅広く活動!
楽曲提供ユニット
- 愛乙女★DOLL
- Luce Tinkle Wink☆(メジャーデビュー決定!)
- Ange☆Reve(メジャーデビュー決定!)
- Stella☆Beats
- 神宿
- WHY@DOLL
- Merci Coco
- 10COLOR’S
- ぴゅあ娘
- 柊木りお
- KIRA☆PEACE
.....他
実績
- アコースティック弾き語りから、バンドオーケストラ形式まで、幅広いスタイルでライブを展開。
- 青SHUN学園 プロデューサー(学園長)も務める。
- アーティスト活動の他にも、全国のロコドル・アイドルへの楽曲提供・総合プロデュースも行っている。
- タレントとしても活動、地上波テレビのMC、インターネットの配信番組を持ちしゃべり手としても活動。
- 楽曲プロデュースもTV・CM・映画・舞台・劇中音楽等、幅広く提供。
以上、マルチにこなしつつも、常に世界を広げる為、日々奮闘中!
交流
- レコーディングには数多くのメジャーアーティストのバックで、ドラムを努めるプロドラマー”Toshi Nagai”をはじめ、豪華アーティスト陣が参加。
- テレビ愛知「アイドル界隈」では、千原兄弟のせいじ(兄)さんと番組MCを務める。
- SHUN使用ギター「SCHECTER(シェクター)」のモニターとして、“KR-1”でステージに華を添える。(※SCHECTERカタログ参照)
SHUN経歴
中学より音楽に目覚め、様々なバンド・ユニット活動を経てソロ活動を開始。
■2010年3月 | 初の全国発売Debut Album「Pleasure Box」をリリース、レコチョクなどで楽曲配信開始。 |
---|---|
■2011年4月 | Zepp福岡にて初の㈱ノーメイク単独ライブを開催、出演。来場700人を記録。 |
■2011年4月 | 二枚目となる全国発売New Maxi Single「Why not?」をリリース。 GLAY・氷室京介でドラムを努めるToshi Nagaiはじめ、豪華キャスト陣が参加。 |
■2011年8月 | 東日本大震災チャリティCD Maxi Single「ぬくもり」をリリース。 |
■2011年11月 | ユニット"SHUN with Fun'sd"にて、Debut Maxi Single「No Make」をリリース。 |
■2011年12月 | 福岡サンパレスにて、SHUNワンマンライブを開催、出演。 1,500人の前で大盛況のうちに幕を閉じる。Guestで"Toshi Nagai"が参加。 |
■2012年4月 | 東日本大震災チャリティCD Maxi Single「ぬくもり」が、三枚目となる全国発売Maxi Singleとしてリリース。 |
■2012年8月 | Zepp Fukuokaにて3度目の単独ライブを開催 |
~その後拠点を九州・関東へ~