よくあるご質問
よく寄せられる質問を紹介しています。
登録していると必ずお仕事があるのですか?
残念ですが、「登録=お仕事がある」というわけではありません。
お仕事ごとに求められる出演者はちがいます。クライアントは、それぞれのお仕事にあわせ、 書類審査をし、オーディションを実施し、合格者を決定します。
HPで紹介しているように、ノーメイク所属タレントたちが、 続々と番組やCM、ポスター、雑誌などに登場しています。
いろいろなオーディションにチャレンジして、出演のチャンスを広げてください。
どのような仕事があるのですか?
ノーメイクでは、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年令を対象とした、お仕事があります。
TVやラジオ、CM出演、雑誌やポスター、パンフレットなどのモデルイベントやショーの出演、司会者等、いろいろなお仕事があります。
レッスンを受けないとお仕事がないのですか?
そんなことはありません。
レッスンを受けている方も受けていない方も、同じようにオーディションをうけることができます。
レッスンでは、オーディションに合格できるように、自分を表現することを指導していますので、 これまでの実績をみると、結果としてレッスンを受けている子の方が、オーディションに合格し、お仕事をしています。
受験勉強をして入学試験を受けるのと、受験勉強をせずに受験するのでは、合格の確立が違うのと同じなのです。 ご自宅で受験勉強をされてもかまいませんし、そうしておられる方もいらっしゃいます。
所属者の人数が多いと、お仕事がまわってこないのではないですか?
そんなことはありません。
ノーメイクでは、才能のあるタレントやモデルがたくさん所属しているプロダクションを目指しています。
優れた人材をたくさん持っていることにより、クライアントから「ノーメイクにお仕事を依頼すれば、いい人材が揃う」と思って頂き、
より多くのお仕事の依頼がくるようにしたいです。
何かを選ぶ時、よりよい品物がたくさん揃っているところで選びたいと思いませんか?
ノーメイクは少人数制ではありませんが、所属できるのは、厳しいオーディションに合格できた才能あるメンバーだけです。
将来タレントになりたい子供しかノーメイクには登録できないのですか?
そんなことはありません。
現在、登録しているこども達のほとんどは、「もっと積極的になってほしい」「人前で自己表現ができる子になってほしい」「レッスンを受けて体力をつけてほ しい」「礼儀作法を身につけさせたい」「好きなものをみつけてほしい」という理由です。
ノーメイクは、「学校や塾ではホメてもらえないことを私たちはホメてあげたい」という教育理念の基、将来タレントになる子供たちだけでなく、「社会に貢献できる人材」を育成したいと考えています。
レッスンは何才から受けれますか?
0歳からです。0歳~2歳までは保護者と一緒に、個人差はありますが3歳以上は、 こどもだけでレッスンをうけれます
お仕事はどのように決まるのですか?
お仕事が発生するまでを順にあげると次のようになります。
- クライアントから求めている人材の条件(年令、性別、髪型、撮影日程など)がノーメイクに連絡が入ります。
- それに対し、ノーメイクが、その条件にあてはまる登録者(オーディション希望者)をお知らせします。
- クライアントは、ノーメイクのHPより、オーディション希望者のプロフィールを閲覧します。写真やプロフィールを参考に合格者が絞り込まれます。これが、第一次審査です。
- 第一次審査で出演者が決定する場合もありますが、さらに、オーディションを開催して、実技、カメラテストを実施する場合もあります。これが第二次審査です。
上記以外に、クライアントがHPを見て、「○○さんにお仕事を依頼したい」という指名でお仕事が発生する場合もあります。
どうしてこどものプロフィールの写真撮影は3ヶ月ごとなのですか?
プロフィールの写真はオーディションを受ける際に、大変重要なものです。
ノーメイクでは、小学生以下は3ヶ月ごとにプロフィールの写真撮影を実施しています。それには2つの理由があります。
まず、弊社ではクライアントには、実物に近い写真を提供することで信頼関係を築いています。 ですから、こどもは成長にあわせて撮影をすることが必要になってきます。
もうひとつは、弊社では、スタジオやロケで本番のお仕事に近い状態で撮影を実施します。 つまり適度な緊張感の中での撮影を体験することができるのです。これにより、表情やポージングなどの自己表現が、上達します。
登録するにはどうすればいいのでしょうか?
ノーメイクでは、優秀な人材を随時、募集しています。定期的にオーディションを実施しています。
詳しくはこちらよりお問い合わせ下さい。